海外で話題の「レーザー育毛ヘルメット」を夏のボーナスで購入したハゲルヤ編集部ですが、ついに日本の企業もヘルメット型のホームケア用育毛機器に参入してきました。
【実機レポ】かぶるだけで毛が生える12万円のレーザー育毛ヘルメット「セラドーム」買ったったwww : ハゲルヤ - ハゲと向き合うウェブマガジン
あのアデランスが「HairRepro LED Premium」なる商品を投入してきたのです!
このヘルメットは育毛に赤色LEDを利用したもので、なんでも赤色 LED の光は、皮膚の深い部分にある、髪の成長に大きく関わる因子に働きかけることで、髪の成長をサポートしてくれるのだとか。
本体内部には、630nm(ナノメートル)LED光源を80個搭載し、一度で広範囲への照射を可能にしているといいます。

使い方は至って簡単。シャンプー後に育毛剤の塗布や頭皮マッサージ、他の育毛関連機器の使用終了後に、頭皮ケアの仕上げとして20分間かぶるだけ。使い方もセラドームと同じですね。
どうやらアデランスではかねてより産学連携で赤色LEによる毛髪への影響の研究を進め、その有用性についても高評価を得ているという、気合の入った新製品です。
どうしても国産品が良いという人には願ってもいないアイテムですな!
極めつけはそのデザイン。本体は約560gと軽く、装着時の負担が少ないため、“ながら作業”にも適しているとか。近未来を思わせる流線型が美しいすっきりとしたデザインとなっています。

カラーもオリエンタルブルーとパールホワイトの2色を展開。

この洗練されたデザインはネットでも話題となっており「宇宙刑事っぽい何か」「ロボコップがマスク脱いでるのか?」「無駄にかっこいいから笑う」などのコメントが続々。
「トライアスロンしてもバレない」ようなデザインであることから、「チャリ通勤増えそうだな」「チャリンコ乗りながら育毛って一石二鳥やん」などの声も。
まあ、あごひもとかないですから、本当にかぶって走ったら落っこちちゃいますけどね。改造が必要です。
お値段は衝撃の13万5,000円!(税抜き)。
デザインがカッコイイ&国産メーカーのぶんだけお高くなっています。
セラドームが税込み11万9,800円でしたから、これは悩みどころですね…。

国産メーカーにこだわるアナタは、冬のボーナスの使い道として検討してみては?
あのアデランスが「HairRepro LED Premium」なる商品を投入してきたのです!
HairRepro LED Premium

このヘルメットは育毛に赤色LEDを利用したもので、なんでも赤色 LED の光は、皮膚の深い部分にある、髪の成長に大きく関わる因子に働きかけることで、髪の成長をサポートしてくれるのだとか。
本体内部には、630nm(ナノメートル)LED光源を80個搭載し、一度で広範囲への照射を可能にしているといいます。

使い方は至って簡単。シャンプー後に育毛剤の塗布や頭皮マッサージ、他の育毛関連機器の使用終了後に、頭皮ケアの仕上げとして20分間かぶるだけ。使い方もセラドームと同じですね。
どうやらアデランスではかねてより産学連携で赤色LEによる毛髪への影響の研究を進め、その有用性についても高評価を得ているという、気合の入った新製品です。
どうしても国産品が良いという人には願ってもいないアイテムですな!
極めつけはそのデザイン。本体は約560gと軽く、装着時の負担が少ないため、“ながら作業”にも適しているとか。近未来を思わせる流線型が美しいすっきりとしたデザインとなっています。

カラーもオリエンタルブルーとパールホワイトの2色を展開。

この洗練されたデザインはネットでも話題となっており「宇宙刑事っぽい何か」「ロボコップがマスク脱いでるのか?」「無駄にかっこいいから笑う」などのコメントが続々。
「トライアスロンしてもバレない」ようなデザインであることから、「チャリ通勤増えそうだな」「チャリンコ乗りながら育毛って一石二鳥やん」などの声も。
まあ、あごひもとかないですから、本当にかぶって走ったら落っこちちゃいますけどね。改造が必要です。
お値段は衝撃の13万5,000円!(税抜き)。
デザインがカッコイイ&国産メーカーのぶんだけお高くなっています。
セラドームが税込み11万9,800円でしたから、これは悩みどころですね…。

国産メーカーにこだわるアナタは、冬のボーナスの使い道として検討してみては?