南北に長い日本列島。

日本海側と太平洋側、内陸部と沿岸部では風土が違います。そのため各都道府県ごとに独自の気質=県民性があると昔から言われています。
テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』はそうした県民性に着目した番組で、2007年から続く長寿番組となっているわけです。おらが村最高。

日本海側と太平洋側、内陸部と沿岸部では風土が違います。そのため各都道府県ごとに独自の気質=県民性があると昔から言われています。
テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』はそうした県民性に着目した番組で、2007年から続く長寿番組となっているわけです。おらが村最高。
ケンミン頭皮タイプの全国調査を実施
そんな中、インターネットで都道府県別の頭皮タイプが分かる診断コンテンツ「ケンミン頭皮タイプ全国調査」がリリースされました。

調査は全国の20歳〜69歳の男性8000名を対象に、頭皮タイプとライフスタイルに関するリサーチを実施。
マーケティング・リサーチのプロと心理学と統計学を組み合わせた独自の診断メソッド「ディグラム」を利用した「ケンミンまるごと大調査」のデータとかけあわわせ、都道府県別の頭皮タイプに基づく性格や行動を明らかにしたものです。
マーケティング・リサーチのプロと心理学と統計学を組み合わせた独自の診断メソッド「ディグラム」を利用した「ケンミンまるごと大調査」のデータとかけあわわせ、都道府県別の頭皮タイプに基づく性格や行動を明らかにしたものです。
地方によって頭皮はぜんぜん違う
サイトを見ていくと、都道府県別の頭皮タイプが分かる「ケンミン別頭皮タイプ」がひと目で分かる図が表示されています。

岩手、山形、富山など濃い紫色の地域は脂性タイプの男性が85%以上と最も多く、薄い青色は脂性タイプの男性が60%以上と比較的少ないということになります。
全国平均は以下の通り。この数字より高いか低いかで肌が脂性かどうかの目安にしてください。

このような形で47都道府県別の調査結果が分かるというわけ。

関東で最も頭皮が脂性な「超脂性」の男性の割合が多いのは栃木県。宇都宮で餃子を食べまくっているせいでしょうか。栃木県出身の男性は要注意です。
関東で最も脂性の頭皮は「栃木県」

関東で最も頭皮が脂性な「超脂性」の男性の割合が多いのは栃木県。宇都宮で餃子を食べまくっているせいでしょうか。栃木県出身の男性は要注意です。
最も「脂性」の男性の割合が多いのは山形県でした。乾燥がほとんどいない。



脂性の男性の割合90%。これは全国でナンバーワンの数値になります。
そんな山形県の男性は何の因果か「47都道府県中、最も異性の外見を気にする」のが特徴だそうです。そのため、人一倍自分の身なりや頭髪にも気をつける傾向があるとか。人に対して厳しい反面、自分の見た目にも厳しいということなんですね。
そんな山形県の男性は何の因果か「47都道府県中、最も異性の外見を気にする」のが特徴だそうです。そのため、人一倍自分の身なりや頭髪にも気をつける傾向があるとか。人に対して厳しい反面、自分の見た目にも厳しいということなんですね。
モテる男は「西の男」

またこのサイトでは「ケンミン頭皮タイプ全国大調査」に基づく「モテる男」「仕事ができる男」のトップ3が発表されています。
これを見ると「モテる男」は全員、和歌山県から西の男性になります。関東圏の男性にはショックな話…。

島根県はモテない男でも、仕事ができない男でも上位にランクイン。そんな島根県の細かなデータを見ると、超脂性の割合が0%。サラッとした頭皮でもダメなものはダメなんでしょうか。
ハゲルヤ読者のみなさんも自分の出身地を調べて頭皮のタイプをチェックしてみてくださいね!