「oh~my friend~♪ お前がいつも履いてた〜♪」

といえばロックバンド・SOPHIAのヒット曲『黒いブーツ』。この曲はSOPHIAのギター・豊田和貴さんと、ボーカルの松岡充さんと仲の良かった、今は亡き友人に捧げたものです。



本作は数あるSOPHIAの楽曲の中でもヒット曲として知られ、売上枚数は約30万枚を記録、J-POP黄金時代にバンドの名前を刻みました。

ただ、ハゲルヤ的にはちょっと気になる点があります。それが歌い出しのこの部分。
ブリーチしたり黒い髪だったり
束ねて円メガネ両耳にピアスだらけ
でもベロには開けない痛いから
このたった短いAメロ部分に、頭皮的にはやめたほうがいいことが3も出てきます。それが以下です。

・ブリーチ
・黒染め
・束ねる


まずブリーチですが、これは髪の毛にも地肌にもかなりのダメージを与えます。無理矢理髪を脱色するわけですから、薬剤としてもかなり強いアルカリ性のものです。したがってハゲ予防の観点からはNGです。

次に黒染め。髪を染めたことのある方なら誰もが一度はあのピリピリ感を経験していると思います。これももちろん薬剤が頭皮を刺激しているわけですが、当然その際には髪の毛にもダメージを与えています。健やかな頭皮環境を維持したい我々としては、やはりこれもNG。

最後の「束ねる」ですが、これは余り知られていない牽引性脱毛症というトラブルを引き起こす可能性があります。女性に多いのですが、ポニーテールなどで日常的に髪の毛を引っ張っていると、やはり引っ張られた部分が抜けてきます。人によってはかなりスッカスカになるので注意が必要なんです。

もちろん、若い頃に髪の毛でヤンチャをしても立派に残っている人はごまんといるので、これをやったら絶対にダメ!というわけではありません。ただ、ワンフレーズでまさかの危険行為3連発に思わず筆を執った次第です。

その他タバコを吸ったりベジタリアンだったりと気になる部分はあるのですが、ロックなマイフレンドですから、そのあたりは仕方ないということで!

この記事にハゲまされたら
いいね!しよう

ハゲルヤの最新情報をお届けします