お盆ですね。

それにしても今年は暑い。少し外に出るだけでもやしっ子のボクはもうフラフラになってしまいます。 そんな中、まさに今が繁忙期という職業があります。そう、お坊さんです。
3年前にも「【坊主もツラいよ】Twitterにあふれる「お坊さんあるある」が面白い」としてお坊さんたちの大変さを紹介しましたが、今年もTwitterではハッシュタグ「#坊さんあるある2019盆」が大盛況。
大変なのに思わずクスッと笑ってしまうお坊さんたちのツイートたちを紹介したいと思います。
もちろんキンキンに冷えたお宅は天国っ・・・!まさに悪魔的なほどっ・・・!
中にはキビシイ〜現場も!
今年のお盆も残すところあと少し!台風でずれ込む地域もあるかもしれませんが、身体に気をつけて頑張って!

それにしても今年は暑い。少し外に出るだけでもやしっ子のボクはもうフラフラになってしまいます。 そんな中、まさに今が繁忙期という職業があります。そう、お坊さんです。
3年前にも「【坊主もツラいよ】Twitterにあふれる「お坊さんあるある」が面白い」としてお坊さんたちの大変さを紹介しましたが、今年もTwitterではハッシュタグ「#坊さんあるある2019盆」が大盛況。
大変なのに思わずクスッと笑ってしまうお坊さんたちのツイートたちを紹介したいと思います。
とにかく暑くてキツい
お坊さんたちはこの酷暑のなかしっかり着込んでいるので当然暑い。クールビズなどもってのほかの職業です。しかもまわるお宅は選べない。ついクラッ・・・と来てしまうお坊さんもチラホラ。読経中に意識が遠のく#坊さんあるある2019盆
— 秋葉山 大宝院 (@AKBgongen) August 8, 2019
「お盆ってご先祖さんが帰ってくる時期というのはよくご存知かと思いますが、こんだけ暑い日が続くとこっちが行きそうですね 笑」
— 寺生まれのTさん a.k.a. 不知法師 (@takagori) August 10, 2019
という冗談(8割近くウケてた)が、ここ数年ホンマに暑くてシャレにならないので封印された#坊さんあるある2019盆
もちろんキンキンに冷えたお宅は天国っ・・・!まさに悪魔的なほどっ・・・!
仏壇の部屋にクーラーが効いてると
— 和田賢宗 (@WADA_Kenshu) August 12, 2019
「ありがてーっ……キンキンに冷えてやがる……悪魔的だ……」って心の中で叫んでる。
#坊さんあるある2019盆
中にはキビシイ〜現場も!
この酷暑でも、仏間で読経中に、
— 本願寺派 養法寺住職 (@youhouji) August 10, 2019
○窓開けない!
○エアコン・扇風機を使用しない💦
こんなお宅がタマにある。
高齢者宅なら「熱中症危険だよ」と助言もするが、
中壮年宅だと、耐えるしかない🥵
熱気でも外の空気を吸って、ホッとする😓
#坊さんあるある2019盆
94才のおばあちゃん一人暮らし。トタンの壁の古い家、室内の温度計は【34.5℃】扇風機からは熱風。出てきたお茶は熱々。こういう家がわりとある。エアコンはもはや生命維持装置だと思うの。#坊さんあるある2019盆
— カレー坊主@吉田武士(僧侶Lv.9) (@curry_boz) August 13, 2019
日差しがキツすぎる
そしてやっぱり辛いのがコレ。坊主頭経験者や薄くなってきたハゲルヤ読者諸氏ならわかると思いますが。太陽を頭にさんさんと浴びるわけですから、本当に暑いというか熱い。直射日光が頭にあたる、あつい
— 凡夫 (@shusho63) August 13, 2019
#坊さんあるある2019盆
「よかれと思って」がアダに?
差し入れも、時にはお坊さんを苦しめる結果に・・・口の中の全水分を持っていかれるほどのパサパサ感を持つ謎の茶色いお菓子と格闘
— 筒井章順@北のカリー寺 (@tsutsu111111) August 8, 2019
#坊さんあるある2019盆
「あんたは若いからお茶よりこういうもんのほうがええやろ?」と、キンキンに冷えたアイスコーヒーやバニラアイスを出してもらい決壊する、俺の胃腸
— 湊マサコ@僧職系 (@masako_minato) August 9, 2019
#坊さんあるある2019盆
助けてくれるのはやっぱりコレ
水分補給はしっかりと。今日も生き抜くぞ。#坊さんあるある2019盆 pic.twitter.com/0ca1fe6fJE
— 藤原 (@add1024) August 12, 2019
経口補水液が「うまい!」と思える日はこの時期だけ。#坊さんあるある2019盆 pic.twitter.com/xND7cNK8hi
— 瀬戸内ジャンクション (@setouchiJC) August 12, 2019
今年のお盆も残すところあと少し!台風でずれ込む地域もあるかもしれませんが、身体に気をつけて頑張って!