ストップ・ザ・シーズンインザサーン♪ とTUBEを口ずさむ季節、いかがお過ごしでしょうか。

薄毛男性の7割「夏のレジャーに誘われたら困る」

305166_m
発毛剤ラボが20代〜40代の薄毛男性400人にアンケートを取ったところ、「友人や家族・同僚などから、夏のレジャーに誘われた時、困りますか?」という質問に対して、70.5%の人が「困る」と解答しました。

ではなぜ、夏のレジャーに誘われたら困るのでしょうか。そう、我々には「水」という弱点がありますよね。

アンケートにも、

「水に濡れると髪がペタッと頭皮にはりつき、薄毛であることがバレてしまう」(男性/43歳)
「プールで頭が濡れたときに、娘に薄毛を指摘された」(男性/47歳)


と、悲痛な回答が寄せられていました。

LL_img_219012_3
さらに、「代表的な夏のレジャーで、それぞれどの程度薄毛が気になりますか?」という質問をすると、もっとも多かったレジャーは「海水浴」(90.8%)。次いで「プール」(87.8%)、「マリンスポーツ」(85.5%)「川遊び」(76.8%)と続き、上位のレジャーはいずれも「水」に関わるもの。
LL_img_219012_2
丹念なヘアブローで後頭部の毛をかき集めても、水を掛ければ元の木阿弥。我々が日頃いかにヘアスタイルでハゲを隠しているかということです。
22b46fe6


夏の太陽は薄毛の天敵

1729971_m
さらに、夏の強い日差しが頭皮をダイレクトに直撃するのも困りもの。

「薄毛だと強い日差しが頭皮を直撃。ヒリヒリ痛みを感じた」(男性/45歳)
「日差し対策で帽子をかぶるが、頭皮が蒸れて抜け毛が増えた」(男性/49歳)

と、夏の太陽の怖さを思い知らされます。

帽子や日傘で必死にケアをする薄毛の同士に拍手を贈りたいですね。
LL_img_219012_5

この記事にハゲまされたら
いいね!しよう

ハゲルヤの最新情報をお届けします