
クリスマスもあっという間に終わり、今年も残すところあとわずかになりました。
2020年は新型コロナウイルスが全世界で猛威を振るい、東京オリンピックが中止になるという歴史的な1年となりましたが、ハゲルヤ読者の皆様は健康に年末を迎えていらっしゃいますでしょうか。
ハゲルヤ編集部としては、新型コロナウイルスの後遺症で4人に1人がハゲる、というのが今年一番のニュースでしたが、果たしてどんな記事が今年は読まれたのでしょうか。
アクセス数を集計しましたので、発表していきたいと思います。
第3位

それどうやってセットしたの!? 華麗なる薄毛貴族たち
5年前の大ヒット記事ですが、未だに沢山の方にアクセスしていただいております。この画像のインパクトを超える記事には我々も出会えてなく、新たなスターの登場を待ち望んでいます。Pinterestなどの画像共有サービスにまとめられ、そこでハゲルヤを知っていただいた方も多かったようです。
第2位

【悲報】元“フェミ男”いしだ壱成が見事なハゲ中年になっていた
毎年いろいろな薄毛の方をご紹介していますが、まさかあのいしだ壱成さんが我々の仲間になっていたとは思いませんでした。最初にYouTubeで現在の姿を見たときのショックはすごかったですね…。
離婚やうつ病を乗り越え、頭皮が薄くなっても前を向き、YouTuberとして第2の人生を歩み始めたいしだ壱成さん。2021年も明るい話題を振りまいていただきたいものです。応援しています!!
第1位

ベッカムのハゲ隠しヘアスタイルに学べ!薄毛を目立たなくする髪型テク
正直、これが1位か!と編集部でもやや意外でしたが、ハゲを目立たなくする髪型は誰もが知りたいもの。さらに世界的スターのベッカムとあって、アクセスが集まりました。
ベッカムならどんなにハゲたってカッコいい、という残酷な事実は置いておきまして、髪型はとても参考になりますので、ベッカムの写真を持って床屋さんに向かいましょう。
ハゲのレジェンド、志村けんさん亡くなる
Embed from Getty Imagesベスト3には入りませんでしたが、2020年で一番ショックだったのは志村けんさんの死去ではなかったでしょうか。
まさか、あの志村さんが突如流行した伝染病で亡くなるとは誰が予想できたでしょう。夜の街を飲み歩けば感染する、そして新型コロナウイルスは死に至る病だということを、全国民に知らしめた出来事でした。
欧米ではワクチンの接種が始まりましたが、世界が元通りになるには4年ほどかかるとか。飲みに行きたくなったとき、旅行に行きたくなったときは志村さんのことを思い出し、新型コロナウイルスの流行を収束させるためにも、マスク、手洗い、ステイホームでこの年末年始を乗り切りましょう。
2021年は勝負の年。ハゲで明るく笑い合える世の中に戻るためにも、一人ひとりができることをやっていきたいですね。