有名なヨガのレッスン本に掲載されたイラストが、個性的すぎると話題になっています。
ダメだ、髪型が気になって内容入ってこない💦 pic.twitter.com/JOoEvEuOL1
— Aquí Estoy 🇺🇸🐻 (@goobers81284419) February 5, 2021
12万いいね!超えとバズりまくったこちらのツイート。たしかにこれではヨガに集中できませんね。
AGA分類 Ⅶ型です pic.twitter.com/bXRB1GNCdk
— グッちゃん@踊る糖尿病内科医 (@dm_goodchance) February 5, 2021
このイラストを解析すると「ハミルトン・ノーウッド分類」によるAGA分類Ⅶ型のハゲ。M字後退した生え際とO字型の薄毛がつながり、さらに側頭部の薄毛も進行、後頭部も頭頂部に近い部分は毛がない状態です。
最強のヨガレッスン
そんなⅦ型ハゲがモデルを務める、こちらの本のタイトルは『最強のヨガレッスン: ポーズ・動き・呼吸テクニックがわかる図解ガイドブック』
もう絶版していますが、どこぞの出版社から同じ内容のものが再出発されているはずです。モデルのクオリティはこのままであることを切に願います。 pic.twitter.com/ogoNjF3efW
— タコスタ OCTOPUS STUDIO (@octopusstudio) February 6, 2021
モデルが気になってしかたない方には、中古本がAmazonにあったのでチェックしてみてください。
ところで、なぜモデルに我々の仲間を採用したのでしょうか。
ヨガのモデルになぜハゲ?
ヨガといえば、意識高い系の女性がやっていそうなイメージがありませんか。
初代『バチェロレッテ』の福田萌子様も、モーニングルーティンの1つがヨガだと話していました。
しかしヨガといえばこの方を忘れてはいけません。
しかしヨガといえばこの方を忘れてはいけません。

そう考えると、ハゲがヨガのレッスン本のモデルを務めることも不思議ではない気がしてきました。
Twitterでハゲに大反響
本の内容が入ってこないほどのインパクトのある、モデルの髪型に対するTwitter上の反応は様々でした。
この本良いですよね。私も好きです。 pic.twitter.com/3OIZxq5RDs
— 柿 (@persimmon_2d) February 6, 2021
左ややハゲ、右フサフサ。
しかも寝癖ついてるし🤣🤣🤣 pic.twitter.com/rsVJm0f31e
— 🍎ℝ𝕚𝕡𝕡𝕝𝕖🍎 (@ripplek4) February 6, 2021
残り毛を遊ばせるスタイルです。
性格良さそう😃
— おゆむしジョージ (@OGEosQRqK0NhCbT) February 5, 2021
そうです! ハゲは抜けた髪の分だけ人に優しくできるんです。
薄毛対策にヨガが効果的?
筋肉を柔らかくして全身の血行を促進させるヨガが、薄毛対策にも効果的だという説もあるそうです。
……本当ですか?
ハゲモデルのヨガレッスン本を見て、薄毛対策にヨガを始めようと思うハゲがどこにいるのでしょうか。
しかし、ヨガのレッスンに通えば、キレイなお姉さんがあんなポーズやこんなポーズをとっている姿が見られるかもしれません。
コロナ禍の運動不足対策に、ヨガを始めてみてはいかがでしょうか。