「ハゲを叩いて音楽を奏でる」という斬新なパフォーマンスを本気でやり抜くハゲ集団が話題となっています。
oisu—😎🙌 #ドリフ #8時だよ全員集合 #人類滅亡bgm pic.twitter.com/55nwXjOU4D
— BOZESTYLE (@boze_style) April 25, 2023
頭に貼り付けた音の鳴るボタンを叩き分けて『8時だョ!全員集合』でおなじみのあの曲を演奏しているのは、TikTokやYoutubeなどを中心に活動している「BOZESTYLE」というグループ。
「全てのハゲに愛と勇気を」というスローガンを掲げて活動しているんですね。素敵です。
最近は主に3人で活動しているようですが、公式サイトによると、
頭髪の不自由な人々(=薄毛者)の社会的地位向上を骨子に掲げ活動しているプロジェクト
ということで、ハゲルヤ編集部と思いは一緒でした。
いざ🐎😎🙌 #g1レース #東京競馬場 #中山競馬場 #すぎやまこういち #競馬 #HorseRacing pic.twitter.com/EjC1F6Q4LV
— BOZESTYLE (@boze_style) February 27, 2023
人が足りない時はマネキンの頭を多数使うこともあり、こちらの動画では、すぎやまこういちさん作曲のG1レースのファンファーレを披露しています。
全員が無表情、そしてやり抜いた感のあるドヤ顔がたまりませんね。
御見送頭叩人😎🙌 #jrsh3 pic.twitter.com/cv7sEJzFcx
— BOZESTYLE (@boze_style) March 9, 2023
山手線の発車メロディーも、見事に再現! これを超絶技巧と呼ばずしてなんと呼ぶ!?
と思ったらそれもそのはず、メンバーは、ギタリスト2名に、シンガーソングライター、舞台役者というラインナップ。
ライブ配信では、リクエストに応えてその場で演奏することもあるというのですから驚きです。
ハ○ちゃったねごめん👀😎🙌#可愛くてごめん #HoneyWorks pic.twitter.com/H9qa94KI8N
— BOZESTYLE (@boze_style) January 22, 2023
「将来的にはお客さんを入れて劇場公演をやりたい」というBOZESTYLEのみなさん。その時は裏方のスタッフも全員ハゲでお願いします。
とにもかくにもハゲが生き抜く新たな道を切り開いた同志を応援せずにはいられませんよね! 全ハゲに愛と勇気をありがとう!!